映画の感想。(※ネタバレ注意)
- hadusa86
- 5月31日
- 読了時間: 3分
更新日:6月3日
素数を数えて落ち着くんだ…!!夜眠れんだろうなーと思ったけど少しは眠れました。早いうちに色々と綴っていこうと思いますので、ネタバレがおkという方はどうぞ!!

5月30日で終わりだとちょっと思ってた。まあそれはともかく、以下ネタバレを含む感想レポです。前回の記事にいいねありがとうございました!!
劇場版ネタバレ(※超五夏)

まずはめっちゃ楽しみだったじゅじゅさんぽでございます!五夏めっちゃ可愛くてニマニマしてしまいました…。甘党のごじょに塩対応なげとぴ可愛かった…。好き…。こんな可愛い五夏を見せたら本編に集中できなくなってしまう…と思いつつ…。
本編開始。最初のげとぴのモノローグいつもしんどい。それから少し話が進んで、そこで青のすみかOP入れるか!!って感じだったんですが、ノンクレジットの大画面…青春の五夏…うっわあ…何度も見てるはずなのに、目頭熱くなりましたね…でも泣かなかったぞ…!
本編…何を感じて見ていたのかな…視覚と聴覚を研ぎ澄ませてめっちゃ真剣に見ていたことは確かです…なんか沖縄のあたりから徐々に辛くなってくるんだよね…。懐玉・玉折のテレビアニメは4回ほど視聴しましたが、こんなシーンあったっけ?っていう…カットはありましたけど、正確にはアニメとの違いが把握できず…勉強不足だ…。サウンドもなんか足されてた気がする…。もう1回テレビアニメを見たくなってしまったので、見る機会があったら見たいです…。
問題(?)のげとぴのシャワーシーンですが、特に変わったところはなかったかな…ただ大画面で見られて最高だった…。ですが、あの件のげとぴ見てると、とても辛い気持ちになってくるんで…スケベがあまり発動されない感じで見てしまいますね…。しかし、やつれ気味のげとぴを一応気遣うごじょですが、ソーメン食い過ぎた?の台詞に気付いてやれよ!好きなんだろ!!といつも思います…。しんどい…。

そろそろエンディングの話。エンディング是非見てくださいって公式か何かが言ってた…気がするので…楽しみにしてたけど…もう無理すぎる…。青のすみかアコースティックバージョンに乗せて、高専時代の思い出の写真がたくさん…出てくるんですが…。そこでぼろぼろ泣きました…。

しかし、五夏の腐女子である魂は置き忘れてこなかった。お姫様抱っこ…!?だ…と??ごじょの方が身長は高いけど、げとぴの方がガタイはいいので、このお姫様抱っこ無理だった…。いやでも逆でも萌えました…。げとぴが無理やりお姫様抱っこさせれてる感がすごかったので、これは…五夏なんだ…私が五夏って言ったら五夏なんだよ!!!!!(うるせえ)
最後まで涙が止まらず…あんまり写真をしっかり観ることが出来なかったので…もう1回くらい観に行きたいな…。妹が伏黒甚爾の来場者特典が来れば一緒に観に行ってくれると言っていたので…来てくれ~(笑)
そうそう!!呪術廻戦0の再上映が決まったらしいですね!!あの頃、私はまだ呪術に本気出してなくて、劇場には観に行かなかったので、始まったら観に行きたいです!!でもラストで泣いちゃうかもな…。ヒッ…。
五夏を…拗らせたというよりかは、げとぴへの愛をただただ…拗らせてしまいました…。母になんか私がすげーげとぴのこと好きだって悟られたのか、げとぴのことかっこいいとか髪型もいいと言ってくれて、櫻井孝宏のインタビュー動画も見てくれて、げとぴについて語れたのでとても嬉しかったです…。映画もよかったって言ってくれました…連れてってよかったです…。
もうなんかこの文章打ってるだけでも泣きそうなんですけどね…。ちょっと外の空気吸ってこようね…今、外は暴風雨だけど()とりあえず感想ネタバレレポはこの辺にしておきます。読んで下さりありがとうございました!!